|
|
Sonoma で最初に訪ねた
Winery "DELOACH"
日系人のオーナーが対応してくれた 石楠花に囲まれた美しいワイナリー |
|
随分と沢山のワインを Tasting
させていただいた Maboroshi Vineyard 産のPinot Noir
を2本購入 このVineyardで一番気に入ったワイン! |
|
次は5分足らずの距離のワイナリ "Harvest
Moon" ここは"DELOACH"
のオーナーのお奨めであったが、 Tasting はパス |
|
ホテルの雑誌で見出したワイナリ "Tara
Bella Winery"
樽から直接、スポイドのようなもので取り出し、Tasting させてくれた これまた素晴らしい体験!! |
2階は彼らのショーケース 中央のテーブルには我々のためにテイスティングのグラスが !!!! |

|
二階に案内され、オーナーの自慢のメダル 2003年物がこの秋に初めて売りだされるとの事 |
|
Tasting
の予定は無しであったが、左側のテーブルに2人分準備してくれて、味わわせてくれた CNNのビデオも見せてもらい、オーナー夫妻との記念撮影! |
|
庭には Tasting
のためのテーブルが広げられていた 我々は2階の部屋で特別待遇を受け、また訪問してみたいワイナリー |
|
次は日本でもよく目にする Kendall-Jackson
庭園も整備され、豪華さが漂っていた |

|
いろとりどりの花があふれた中庭 |
|
室内も豪華 Food and Wine
Pairing は18ドルとお手ごろ |
|
2階から見下ろした室内 豪華な雰囲気を味わえた |
|
ホテルの雑誌で見出したワイナリ Lambert
Bridge Winery 残念ながらこの日がクローズ
ここでも藤の花が満開 |

|
クラシックな雰囲気を漂わせるワイナリだったが、中には入れず、残念!! オーナはクラシックカー好みなのか古い乗用車やトラックがシンボル!! |
|
次は Dry Creek Vineyard
ここも緑が素晴らしい 建物に絡みついた蔦も見事!! |
|
ここのシンボルはこのヨットなのか?
Wine Cellar
にも大きな帆船の幕のようなものが貼ってあった |
|
Dry Creek Vineyard 1973
の建物 |

|
ここではブドウの葉もかなり大きく育っていた |
|
ここも雑誌に載っていた
Gallo Sonoma Tasting Room 街の中の Tasting
コーナー こういう町に泊まって味わってみたい |
|
街中の公園の緑が一段と鮮やか 今回の一番の北上地点 Healdsburg |

|
ライトアップされた
Sonoma City Hall |
 |
Sonoma City Hall 正面の
Broadway |
|