|
|
Napaの街中の住宅街を散策 住宅雑誌に出てくるような家々があちこちに! どこも緑に満ち溢れている |
|
この日はテレビ番組でもよく紹介されている『Wine
Train』
に乗ってみようと出かけた。シーズンでもなく、平日なのでと予約無しでもokだろうと |
思ったのが甘かった。Brunch
や Lunch とセットになったコースは既に満席 「Train
Fare Only」のチケットを買い、食事を別に注文するコースとした |
|
まずはSparkling Wineで乾杯! 出発し、Napa市街地をぬけると車窓には次々とVineyardが広がる 次はスープ(クラムチャウダー)
|
昨日、訪ねたWinery
『St. Supery 』
の緑の並木が見えてくる メインディッシュは"Roasted
Beef Tenderloin" と "Pork Tenderloin"
|
|
勿論、ワインも注文! Wine
List
には40種類以上(Bottleが19ドル〜66ドル)のWineが並ぶ Napa
Valley Wine Train (Merlot) 8.5ドル(34ドル/Bottle)を注文 |
11:30に出発したWine Train
は Vineyard を車窓に見ながら終点の St.Helera
に到着 終点の駅で機関車は先頭位置に移動 |
|
Wine Train
の車内はいろんなスタイルのシート&テーブルが並ぶ コースの人たちが交代で利用しているようだった
|
|
折り返し点の St. Helena
駅の駅舎 Wine Train
からは降りることは無かった。 まだ芽が出始めたばかりのブドウの新緑のVineyard
を見ながら帰途に着く |
|
小高い丘の上にはあちこちにこのような家がVineyardを見下ろすように建っている 帰途に寄ったSparkling
Wine "Domaine Chandon Brut" のVineyard
|

|
|
|
映画のシーンを思わせるような黒のリムジンに |
サングラスにネクタイ姿のかっこいい出迎え! |
大金持ちらしい老夫婦が現れた !! |
|

|
前日下見をした、Robert Mondavi Winery の正面 多くの車が止まり、訪問者も多かった (4月28日(金)) |
|
綺麗に整備された中庭の芝生、Robert
Mondavi シンボルの塔 ここでも藤やバラが美しく咲いていた |
 |
 |

|
展示コーナーの一角 |
至る所、このような高級感が溢れていた |
|
1999 1998 1996
1994 |
Cabernet
Sauvignon Reserve |
|
Tasting Room
は2箇所あったが、高級な方を利用 リストから4種類を選ぶ 1994〜1999
Cabernet Sauvignon Reserve
を選ぶ グラスのそこに年号を書いてくれ、 |
好きな場所で味わうことが出来る。 中庭に面したテーブルで美しい庭とバラを見ながら味わった それぞれ微妙に違うのだが・・・・・・・???? |

|
ワインの色の違いが撮れていない 残念 1994〜1999
Cabernet Sauvignon Reserve |

|
シンプルな中庭 青空にクリーム色の塔がまぶしい |
|