龍王の滝
(
動 画)
(京都府井手町) 落差:13m 訪問日:2004年8月22日
|
|
万灯呂山展望台の案内をたよりに進む(左) 途中に昔懐かしい朝顔が咲いていた 右手に桜並木を眺めながら整備された道を進む(ただし途中まで) |
|
龍王の滝の案内は近くになって(左) 滝へ入り口辺りが少し広くなっていたのでそこに車を止めて 滝までは50mの表示 |
|
入り口には案内があり整備された遊歩道が続く |
|
滝の落ち口の右側に祭られていた。 整備された遊歩道が滝への下り階段 |
|
落差13mの龍王の滝(段瀑) 水量もありなかなか立派な滝 滝壺は浅かったが勢いよく落ちm、水飛沫を上げていた |

|
周囲は木々の覆われて暗かったが、滝のみが白く輝いて見えた
(ASA=100 1/2秒 F=3.5) 動 画 |
|
滝の全景 このような岩場を渡って滝に近づく 滝の落ち口 ここから落差13mの滝が落ちている |