三条ノ滝  (福島県) 訪問日:2006年7月29日

東北自動車道 西那須野塩原ICを

最初の滝は仙髯の滝 

次は連珠の滝 (8:25)

対岸に屏風岩を臨むポイントには

広い駐車場が設けられ、家族連れが
国道脇に「連珠の滝」の看板があり、

降り、国道400号を西へ(8:05)

落差は約10m (8:20)

滝は100mほど、奥まった所
川遊びをしていた (9:45) 

森の温泉館「アルザ尾瀬の郷」は

10数台の駐車場を備えた「モーカケの滝」 (10:15〜10:30)

日帰り温泉設備 750円 (10:00)

落差は30mくらいか? 優雅な女性的な滝 駐車場から3分200m

御池駐車場に到着 

駐車場脇の案内板

登山道とは反対側の

滝へはこのような木の道が続く

満車状態 (10:55) 案内所で

三条ノ滝への入り口 (11:05)

パンフレット「尾瀬を歩こう」 を貰う

地名

行き 帰り
御池 1:30(3.3km) 1:50
天神田代
三条の滝分岐 0:50(3.0km) 1:10

展望台

0:10(0.2km) 0:30

分岐

0:30 0:30

平滑の滝

(ひらなめのたき)

パンフレット「尾瀬を歩こう」より

歩き始めて最初の分岐 日本百名山 「ひうちヶ岳」 へ 遊歩道ではニッコウキスゲが迎えてくれた

残念ながら、水芭蕉には花は無し

真新しい道が作られていた

姫田代 (11:15)

尾瀬らしい光景が広がる

遊歩道脇にはこの時期もいろんな花が咲いていた

雨は降らないものの雲が空を覆って、平地を歩くときは涼しくて快適   この辺りの最高地点か?標高表示はここだけだった (11:30)

何度もこのような小グループとすれ違った 滝の状況を尋ねると、「滝には寄っていない」 というグループが半分以上

小さな滝が落ちる渓流あったり、湿地帯ありの遊歩道が続く ノメリ田代 (11:38) 御池から2km (11:41)

西田代 (11:46) 木の道は湿地帯での湿りで、朽ちているところも多く、また滑りやすいので歩くときに注意が必要 天神田代 (12:03) 御池から1時間で到着

渋沢温泉への分岐 (12:04) 

つり橋 この先から下り (12:15)

三条ノ滝へ1.2kmのポイント (12:48)

この先に渋沢大滝もあるが今回はパス

この先が急な下りとなり、今回の難所

ぬかるみの道や木の根っこの階段を下る

この100m区間はちょっとの

その後もこのような湿原が続く (12:54)

急な下りの途中の遊歩道 (13:09)

くだりで通過 (12:52)

分岐点に到着 御池から 6.4km (13:16)

木の合間から三条ノ滝が見える (13:23)

木々の間からみる展望台

10月〜5月はここが終点となる 滝の正面には行けない

滝に着くと青空が広がった (13:30)

滝の落ち口の激流

落差100mの三条ノ滝 時々、陽の光を浴びていたので、虹を期待したが残念ながら、見ることが出来なかった

三条ノ滝の滝壺 轟音と飛沫が凄い 展望所はかなり離れているので飛沫までは飛んでこない  三条ノ滝の由来

展望所の先に広がる滝

展望所へ降りる急な梯子、鉄鎖が備わっていた

木々の間からの滝。 平滑の滝も行きたかったが、

10月から5月まではこの展望台まで来ることが出来ない 時間が足りなくて断念 帰途に着く(14:15) 
駐車場に着く(16:45) 車も少なくなっていた