安の滝 (秋田県) 訪問日:2004年12月11日 |
滝のトップへ |
動画のトップへ |
|
大阪〜秋田便を利用し、秋田 |
空港に到着 (10:15) |
予約していたトヨタレンタカーで |
空港を出発し国道105号を |
北上。途中、角館を通過し。 |
|
|

|

|
|
|
|
安の滝 幸兵衛滝 がある阿仁町に到着し、道の駅で安の滝の情報を聞くとこの時期は通行止めとのこと。(12:30)
|
|
途中の案内所でみかけた紅葉の安の滝のポスター 確かに通行止めとはなってりが半分は開いてどうぞ、自己責任で・・・・・と言わんばかり??(12:50)
|
|
そのまま進みむとまず、『安の滝入り口5.0km』のサイン(12:54)が現れる。三叉路を左に進むと途中、遠景として安の滝が見える (13:01)
|
|
途中、雪の障害も無く、終点の駐車場に着く。他に車も無く、広い駐車場に我が車1台のみ (13:10)
|
|
駐車場から目的の『安の滝』まで1.9km 渓流や整備された遊歩道が続く。 木々の葉もほとんど落ちて見通しが良い (13:15)
|
|
途中には案内板も多く、安心して歩くことができる。 最初の1kmは約20分で歩いた。 (13:21)
|
|
次の500mは8分(13:29) 平坦な道が続くので楽に歩くことができる。 遠くに『安の滝』が見えてくる (13:29)
|
|
13:35 安の滝に到着駐車場から歩き始めて35分。時々、雪が舞っていたが、水量が少ない安の滝が広がっている。 時々は陽も照っていたがやはり緑が少ない
|
|
|

|
ISO=200 F2.8 1/250Sec.で撮影
(ISO=100 F8 2/3Sec.で撮るとレースのカーテンのように撮れる)
|
|
安の滝は滝壺まで降りて見上げたり、出来る。水量が多いときは飛沫で撮影が大変なようだがこの日は水量が少なく、
|
風向きも良かったので、滝から見上げる滝も十分に撮る頃が出来た。
|
|
滝壺から見上げると様々な姿を見せてくれる。
|
|
50分くらいの滞在の後、帰路に着いた (14:25)
|
|
遊歩道途中の丸木橋 (14:30) 行くときも撮影した道しるべ(14:39) このような遊歩道を通って駐車場には 15:50 に到着 帰りも35分だった。
|